施工事例
最新施工事例から探す

南砺市/車庫のシャッター交換工事(手動から電動へ)【10167】
富山県南砺市
弊社のイベントにご来場いただき、車庫のシャッターの件でご相談をいただきました。外見は全然綺麗で大丈夫なように見えましたが、動きが段々にぶくなってきているため、取替をご検討しているとの事でした。 基本的には、『手動』→『電動』に取替で考えていらっしゃいましたが、2箇所4台分ある為、金額によっては『電動』を締め、『手動』も視野に入れているとご相談を受けました。 『電動』、『手動』、『既存のまま取替無し』の3選択が2箇所あった為、全9パターンの費用が、1度の見積書で判断できるよう、道路面のシャッターと側面のシャッターに対して、それぞれ『電動』の場合と『手動』の場合の見積りをご提示させていただきました。 また、最大4台分のシャッターを取替なければならなかったので、費用を抑える為に『電動』に関しては、開閉機とバネを併用した簡易型の【バネ併用型電動シャッター】で提案致しました。 ご検討の結果、せっかく交換するならこの際にと、思い切って2箇所(4台分)共、電動シャッターへの取替をご採用いただきました。 電動シャッターを動かすために、車庫内にコンセントも新設しました。 一番最後の写真はシャフト(シャッターを巻く棒のようなもの)の写真です。電動になり、自動でシャッターを巻けるようになっています。
詳しく見る

南砺市/お風呂、トイレ、ガス給湯器などをまとめてリフォーム【10150】
富山県南砺市
ユニットバスからユニットバスへの取替、トイレの取り替え、廊下に電灯の取付、スイッチの移動、ガス給湯器の取り替え、台所の手元灯の取り替え、電動シャッターが動かなくなったため、勝手口の扉が開かなったことなどをご相談いただきました。 【お風呂】 ユニットバスはクリナップのユアシスをお選びいただきました。 ユアシスは砺波店に展示しておりますので実際にご覧いただけます。お気軽にご来店ください。 お客様のご希望で既存のお風呂と小物の設置場所を合わせ、そのままの使い勝手でお使いいただけるようにすることになりました。 しかし、標準レイアウトから小物の設置個所が大きく変わり、メーカーのプランシートでは表現できないということが分かりました。 そこで、ユニットバス内でのミラーの位置、棚の位置、手すりの位置を取り付け可能な位置の中でイメージ通りかどうか、こちら側で図面におこして確認しました。 また、実際に組み立てる際も実物と確認しながら最終的に取付位置を決めさせていただきました。 既設のユニットバスに内窓がついていたため、そちらは再利用しました。 【トイレ】 トイレの取替を行った際に、便器の取付けてあった箇所とその他の箇所のクッションフロアの柄が異なっていることが判明しました。 以前、クッションフロアの貼替を行った際に便器を取り付けたまま貼替を行っていたことが原因と考えられます。 クッションフロアはそのまま使用予定でしたが、このままでは柄の違うクッションフロアが見えてしまう可能性があり、お客様と相談して追加でクッションフロアも貼り替えさせていただきました。 一緒に2階トイレのクッションフロアの貼替もご依頼いただきました。 【廊下】 廊下に設置する新たな電灯の取付では、どうしても隠蔽配線ができないところがあったため露出配線になることをご納得いただき施工させていただきました。 既設の電灯スイッチは本棚の後ろに取り付けてあったため、既設のスイッチを塞がせていただき、新たに別の場所へスイッチを取り付けました。 【シャッター】 電動シャッターは手動シャッターへの取替と電動シャッターの撤去のみをご提案させていただきました。今回は予算等の関係で撤去のみ行いました。 ご依頼いただきありがとうございました。
詳しく見る

南砺市/お風呂、脱衣室、トイレ内装などまとめて住宅リフォーム【10145】
富山県南砺市
お風呂新設移動・取替、脱衣室改修、トイレ内装、下水工事、和室改装など、住宅の全体的な改修工事をご依頼いただきました。 お風呂はタイルからユニットバスになりました。もともと別の場所にあったお風呂を新設のような形で移動していますので、浴槽位置などが変わっています。 商品はTOTO サザナをご採用頂きました。オプション機能の「床ワイパー洗浄」機能が付いていますので、普段のお掃除が楽になったのではないかと思います。 脱衣室もお風呂の場所移動に伴い、新しくスペースを作りました。洗面台はクリナップ ファンシオをお選びいただきました。こちらの商品は砺波店、射水店に展示がございますので実際にご覧いただけます! 和室は畳をフローリングへ変えさせていただきました。塗り壁を壁紙に変更し、お部屋全体のイメージが明るくなりました。建具なども一緒に変更しました。 トイレは設備の入れ替えは行わず、内装のみリフォームさせていただきました。 壁がパネル仕様にになったため、汚れても水拭きできるようになりました。一緒に下水工事も行いました。 その他、2階部分の内装工事、設備交換も行わせていただきました。
詳しく見る

南砺市/足が伸ばせる浴槽へ!風呂リフォーム(タイル→ユニット)など【10142】
富山県南砺市
タイルからユニットバスへの交換工事、脱衣室のクッションフロア貼りのご依頼でした。 お風呂はクリナップのアクリアバスをお選びいただきました。 浴室前方面のサポートバーや浴槽のまたぐ部分が一部低くなっているなど、浴室での動作をしっかりサポートし、動きやすくなっているのが魅力のお風呂です。 リフォーム前と比較して浴槽が大きくなり、足を延ばしてゆっくり入浴いただけるようになりました。 こちらの商品は砺波店、射水店に展示がございますので、実際にご覧いただけます!お気軽にご来店くださいませ!
詳しく見る

南砺市/長年使ったお風呂のリフォームとフカフカしていた床の改修【10139】
富山県南砺市
築100年の趣のあるお住いのため、当初、古民家再生も検討していらっしゃいましたが、予算合わず断念。若いご家族様の、今後の生活を考えると、お風呂だけでもリフォームした方が良いと背中を押され、今回ご依頼いただきました。 お風呂のリフォームと一緒に、脱衣室の床もフカフカしてきているので、同時に直したいとご要望を伺いしました。 タイルのお風呂天井に他の部分より下がっている箇所が確認できました。装飾のためか、構造上の為か判断が難しかったため、干渉する換気扇は天井換気扇と壁換気扇の両方の案でご提案しました。 解体の結果、天井上に十分なスペースが確保できたため、通常通りの天井換気扇で施工しました。 商品はTOTO サザナをお選びいただきました。 また、既設のお風呂に、上下に分かれた大きな窓が設置されており、元の窓だとユニットバスに干渉してしまい、設置不可のため、窓を交換し、外壁も貼り替えないといけない旨を現地確認の際、真っ先にお伝えしました。外壁についても見積に加わると、工事金額が大きく変わるため、お客様には判明次第すぐにお伝えしています。 脱衣室の床は、元の床の上に、更にクッションフロアが貼ってあったため、床の傷みの判断が難しい状態でした。 工事の際に、想像以上に傷んでいる事が判明した為、当初の上貼りから貼替えに急遽変更しました。 古い床をめくる事になったので、折角の機会という事で、床下断熱材を追加する事を提案し、お客様も快く受け入れてくださいました。ありがとうございました。
詳しく見る

南砺市/水漏れで傷んでしまったキッチンのリフォーム(クリナップ ラクエラ)【10138】
富山県南砺市
キッチン取替のご依頼をいただきました。 以前発生した水漏れによって、キッチンのシンク下が傷んでしまっていたことと、レンジフードの取替を検討されていたことがあり、思い切ってキッチンを丸ごと取り替えよう!と思い立たれ、ご相談いただきました。 レンジフードについては ・位置が高く、ガスコンロを一旦移動させないと掃除ができないため、掃除が億劫であること ・ステンレスのフードに覆われたプロペラファンのため掃除が大変で、次はお手入れのしやすいレンジフードがいいこと をお伺いいたしました。 キッチンはもともと285㎝ものをご使用でした。今回はもともとのキッチンに+15㎝した300㎝の商品をお選びいただきました。 商品はクリナップの『ラクエラ』をお選びいただきました。 15㎝大きくなることにより、レンジフードも15㎝横にずれるため、もともとのレンジフードの排気用の開口位置が新しいレンジフードの内に収まるか微妙な位置でした。 慎重に採寸し、CADで作成した図面をもとに間違いなく問題ない事を確認しました。 元のコンセントの位置はレンジフードに収まらなかった為、移動しました。 キッチン前面に貼られていたステンレスの板を取り外したところ、窓枠下台がガタガタだったため、キッチンパネルで施工できるよう、きれいに仕上げ直しました。
詳しく見る

南砺市/電気温水器からエコキュートへ取替工事(三菱Sシリーズ)【10133】
富山県南砺市
電気温水器からエコキュートへの取り替えのご依頼でした。 エコキュートは三菱Sシリーズの商品をご採用いただきました。 栓を抜くだけで自動で配管を洗浄する「バブルおそうじ」やお湯の中の菌の繁殖を抑制し、きれいなお湯を楽しめる「キラリユキープ」などの機能が魅力の商品です。 また、降ってくる雪から室外機を守るため室外機を摂津する課題に防雪屋根を設置しました。 電気の力でお湯を沸かす電気温水器から空気の力も利用するエコキュートへ交換することによって電気代もやすくなりますよ!
詳しく見る

南砺市/井戸水を使用しているお住まいのエコキュート交換工事(ダイキン)【10130】
富山県南砺市
ヒートポンプから水漏れが発生したため、エコキュート交換のご依頼を頂きました。 井戸水をご使用されていたため、エコキュートがお住いの井戸水に対応できるか三菱製とダイキン製の商品で水質調査を行いました。 ダイキン製のエコキュートのみ対応可能だったため、ダイキン製のエコキュートをご提案させていただきました。 また、砂漉し器が設置されていなかったため、ポンプの傍に新たに設置させていただき、エコキュートがより壊れにくいように対策いたしました。
詳しく見る

南砺市/井戸水から水道水へ切替たエコキュート工事(三菱Aシリーズ)【10122】
富山県南砺市
電気温水器からエコキュートへのお取替えのご依頼でした。 井戸水をお使いでしたが、お客様のご希望で一か所を残し、他箇所を全て水道水へ切り替えさせていただきました。 もともと電気温水器は室内に設置されていたのですが、エコキュートに変えるにあたり室外設置へ切り替えました。エコキュートを設置するためコンクリ土台も作成しました。 エコキュートは三菱のAシリーズを設置させていただきました。
詳しく見る

南砺市/お風呂のスペースを広げたリフォーム、脱衣室改装【10121】
富山県南砺市
タイルのお風呂をユニットバスに変えたいというご依頼でした。 もともとのタイルのお風呂があった位置には新しいユニットバスが入らないため、脱衣室とタイルのお風呂の2スペースを改装し、ユニットバスを設置しました。 天井が低く、標準タイプのユニットバスが入らなかったため、低天井タイプの商品を選びました。浴室換気乾燥暖房機は後付けで設置しています。 脱衣室ともともとの浴室の2スペースを使用してユニットバスを設置したため、ユニットバス用に新しく窓を設置しました。 新しい脱衣室には天井・壁・床に断熱材を入れさせていただき、冬でも暖かくお過ごしいただけるようになりました。また、感電などの事故を防ぐため扉付きのコンセントを設置しました。脱衣室のスペースが小さいため、コンパクトな洗面台を選び、できるだけ洗顔の際などに壁に近くなりすぎないようにしました。 もともとあった敷居の段差も、今回の工事でほぼ無くしています。扉も一緒に新しくしました。
詳しく見る

南砺市/リフォームで明るい雰囲気へ!ダイニングキッチンのリフォーム【10114】
富山県南砺市
キッチンリフォームのご依頼をいただきました。 当初はキッチンの取替のみの最低限の工事の予定でしたが、何度か打ち合わせとご提案をさせていただくうちに、壁付けキッチンを対面キッチンへ変更、出窓をきれいに直し、家電類の設置スペースに変更させていただくことになりました。 お店のようなイメージで、あえて換気ダクトが見えている状態にしました。 キッチン周辺の照明は位置を簡単に変更できるように、ライティングレール仕様になっています。 出窓部分はキッチンパネルで仕上げ、家電使用時に汚れてしまってもさっとふき取ってお手入れがしやすいようにしました。 また、既存食器棚上にテレビを置けるようにコンセントや同軸ケーブルを追加する工事も行いました。 工事後のスペースを想像しやすいよう、工事前後の展開図を作成し、お客様と確認しながら進めました。 内装も床と壁を新しくし、雰囲気が変わり部屋全体が新しくなりました。 ご依頼いただきありがとうございました。
詳しく見る

南砺市/和式トイレから洋式トイレへ交換工事と小便器フラッシュバルブ交換【10110】
富山県南砺市
和式から洋式便器へ取替と小便器フラッシュバルブの交換のご依頼でした。 なるべく費用得お抑えるため、床のタイルを全て取り替えず、和式便器の周りなど施工をするのに必要最低限の部分のみ解体し、取り替えました。ウォシュレットなど使用するためにコンセントを新たに作る必要がありました。 押入れやユニットバスの点検口を使い、新たに天井点検口作らずに分電盤から電源を持ってきました。紙巻器や手すりは既存のものを場所を変えて再利用しています。 小便器のフラッシュバルブは商品に合うものを選び、設置しました。
詳しく見る
