施工事例

キッチンの施工事例

キッチン

キッチン

キッチン

ツカサクのキッチンリフォーム施工事例の一部をご紹介します。
キッチンリフォームの費用・工期なども記載してありますので、ご検討中のキッチンリフォームのご参考にぜひご活用下さい。
お気に入りのキッチンリフォーム事例を印刷していただくと、リフォームのご相談の際に非常に便利です。

注目されている施工事例

砺波市/内装にこだわったプチリノベーション(LDK・お風呂)【10186】

砺波市/内装にこだわったプチリノベーション(LDK・お風呂)【10186】

富山県砺波市

キッチン、お風呂リフォームのご依頼をいただきました。   お客さまからは、断熱をしっかりやりたい、床が傾いているので床組みからやり直したいというご希望を伺いました。   天井の高さが取れない場所だったため、ユニットバスやキッチンなどうまく配置できるように寸法を何度も確認しました。 また、寒さなどを気にされていたので思い切って勝手口をなくし、リビングに入る扉も枚数を減らし、壁を作り断熱材を入れてあったかく過ごせるようにしました。サッシは全てYKK APW330 の遮熱Low-E仕様であったかく過ごせるようになったと思います。   壁紙の柄や家具などの位置をこだわられていたので、壁紙の模様がおかしくならないように天井のボードの貼り方に注意しました。 所々お客様と確認しながら家具の設置を考えて下地を入れさせていただきました。   商品はお風呂がクリナップ ユアシス、キッチンはクリナップ コルティをお選びいただきました。 キッチンは設置できる幅があまり広くなかったため、小さめのキッチンになりました。   脱衣室に壁に取り付ける薄型暖房の「Hotウォール」を設置させていただきました。Hotウォールから発せられる輻射熱で洗面室の寒さをやわらげます。

詳しく見る

砺波市/アイディア満載!使い勝手にこだわったキッチンリフォームなど【10141】

砺波市/アイディア満載!使い勝手にこだわったキッチンリフォームなど【10141】

富山県砺波市

2階にあるリビングのキッチン入れ替えを検討され、ご来店いただきました。 当初は展示品の特価キッチンを希望されていらっしゃいましたが、お客さまの希望が幅240㎝、ショールームの展示品は全て幅255㎝とサイズが合わず、ならば自分達の思いを取り入れたキッチンを最初からから選びたいと、新品のキッチンでプランを作成させていただきました。 ご予算と照らし合わせながら、還元水素水生成器やレンジフードの色など、オプション系をこだわり、お選びいただきました。   商品はクリナップのラクエラをお選びいただきました。一緒にキッチンと合わせた周辺収納も取付させていただきました。   キッチンは壁付けから新たに腰壁を作成した対面型へと変更しました。IH前は壁にガラスを組み込み、調理中の匂いがリビングへ行ってしまうのを防ぎつつ、調理中でもリビングの様子を見ることができるようになりました。 施工の際、キッチンの高さギリギリに腰壁の笠木を合わせたり、レンジフードとキッチンの間にガラスを組み込んだため、通常は高さ調節を行っているキッチンパネルなどのサイズの微調整が難しい状態でした。 そのため、ミリ単位で寸法に注意を払いました。大工さんに寸法通り、しっかり施工していただいたので、問題なく設置できました。   また、今回の工事ではキッチンの入れ替えだけではなく、階段を架け替えてキッチンのスペースを広げる必要がありました。 2階リビングで、階段は生活の根幹に関わるため、お客様にとってベストなタイミングで工事に掛かれるように、大工工事の段取りはお客様にお任せしました。 水廻りの配管部分と電気工事の部分は、当社にてお手伝いさせていただきました。 ご依頼いただき、ありがとうございました。

詳しく見る

砺波市/使い勝手にこだわったダイニングキッチンリフォーム【10115】

砺波市/使い勝手にこだわったダイニングキッチンリフォーム【10115】

富山県砺波市

床・壁・天井・キッチンを新しく綺麗にしたいとツカサクにご相談をいただきました。 吊戸棚を使いやすい高さへ変更すること、天井・壁の汚れにくさ・掃除のしやすさの向上、キッチン正面窓のスペースの有効活用などのご要望をお客様からお伺いし、プランを作成させていただきました。   もともとお使いいただいていたキッチンはコンロやシンクなどパーツごとに分かれているセクショナルキッチンでした。 そこからL字型のシステムキッチンへ入れ替えを行いました。 両側壁で仕切られた限られたスペースにL字型キッチンを設置することになり、設置は大変でしたがスペースに多少の余裕があったためなんとか納めることができました。   キッチンは使い勝手を考え、シンク下はスライド収納、コンロ下は開き扉収納をお選びいただきました。 シャワーの跳ねる音を軽減するサイレントシャワーやサイレントシンクを採用したので洗い物など水を使っていても、リビングにいる家族と会話ができるほど水音が静かです。   キッチンの手元灯が吊戸棚から出っ張り見えてしまうことを気にされていらっしゃったので、吊戸棚と照明が一体になったものを選びスッキリさせました。 吊戸棚は手動で手軽に下へ下せるハンドムーブを選んでいるため、使い勝手も良い収納になっています。 高いところにある吊戸棚の中を確認するために、いすに乗って見ているという方も多いのではないでしょうか? ハンドムーブなら吊戸棚の中をそのまま下へ引き下ろせるため、簡単に出し入れできます。 ハンドムーブ付きのキッチンは砺波店にて実際にご覧いただけます。お気軽にご来店ください。   キッチン横の壁や天井などはお手入れのしやすさ、汚れにくさを向上させるため、表面がつるつるしたキッチンパネルを施工したり、汚れにくい材質の壁紙を貼っています。 キッチン正面の窓は、底面にキッチンパネルを貼って小物などを置けるようにさせていただきました。

詳しく見る